
(笑)今朝出勤するとドアに「誕生日おめでとう!ハイディー!」というポスターが貼ってありました。ハイディーの席にはちゃっかりと「偽ハイディー」が既に座っていて、ドイツの伝統的服を着せられたマネキン(もちろんうちの会社のもの)が、「こんにちわ!私の名前はハイディ、いぇ~い!君はこのドレスを着なくてはいけませんよ、いぇ~い!」という張り紙が貼ってありました。

デスクにはシンプルなチョコレートケーキとバースデーカードが置いてありました。どうやら今日でハイディーはスリー・オー。

彼女はヨーロッパ専門の会計士で、NZのウェリントンにいながらヨーロッパの会計全てを面倒見ています。しかも名前が「ハイディ」とヨーロッパ名を持っているので、マネキンにはドイツの服が着せられていたようです。(笑)
デコレーションもばっちりなのに当の本人はまだ現れていない模様・・。どやら12時間の時差があるヨーロッパのために、朝からヨーロッパの社員とスカイプ中みたいでした。

「なかなかにあってるじゃ~ん」っていうと、「これものすごくスカートが短くて、胸あたりはものすごく低いのよ~。」ってテレながら一日中着ていました。誕生日おめでとう、ハイディー!
