2010年3月6日土曜日

ポポと姪



ここでちょっと最近の一時帰国話。実家に帰ってからは、歯医者や美容院に行ったり、PLANT3で日本食買いだめに行ったり用事を済ませた他は、家で家族とすごしたので観光は全くしませんでした。というか短すぎて時間がありませんでした。

心配していた歯医者も、特に治すところはなく今のところOKだそうです。日本で保険がない私は全額負担なのですが、思ったより安かったです。NZより日本の歯医者の方が3分の1以下の値段でした。だったら保険がなくても日本で歯を治療した方が断然安い!

幼いころからある銀歯と、NZで治したセメント歯のレントゲン2つ、そして初診料を含めて3千円。レントゲンを撮ると1万円ほどかかるかなぁ、と思ったけど思ったよりだいぶ安かったです。



話は変わり、姪や甥・娘と0歳から5歳の子供のあやし方や育て方を知っているポポ。先週1歳になったばかりの姪もお手の物。ポポにかかればぐずついている子供もすやす や寝てしまいます。



ポポは子供だけでなく、動物が何をしたいのかもよく分かる人なんです。 ファーム出身だからなのかなぁ? 他人のボディラングエージをものすごく細かく読めるので、「この人はこうだ」とか「本当はこう思っているのに気を使ってこういってるんだ」とか、なんだか時々ザックリしたことを言葉にすることがあります。 警察署で尋問する人になったらいいのに。



姪のメグちゃん。たった1歳なのにもうすでに女優なみのアクターになってきました。泣いたらみんなが欲しいものをくれたり、嫌なことをやめてくれるっていうことがだんだんと分かってきたようです。

表情豊かになってきて、まわりの大人の表情も吸収しているようなので、人間が育つっていうことはすごいなぁと姪の成長を見て感じます。



高いたか~い♪をして姪を喜ばせようとするポポ。




ほれほれもういっかい!



ひゃっひゃっひゃ♪ 姪は大喜び♪



嬉しい時は声に出してよく笑う姪。言葉が最近はちょ~~っとだけ分かるような発音になってきたかも?!



いつまでも笑いが止まらないくらいの笑顔を持ち続けて欲しいです。



相変わらず私が毎度お土産に買ってくる冷蔵庫マグネットが気になるようで、いくつかはどこかへ行ってしまいました。(苦笑)







あやし上手なポポなので、姪もポポのことが大好きです。




姪を抱っこしていて両腕が筋肉痛になった私・・・。母親になるにも筋肉がいりますね!


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿