昨晩ポポとカプリへ行って来ました。迎えに行こうと思って電話したら、これまた珍しく「今夜どうする?」というのです。こういう時って家で食べずに外食したいという変な会話をしだすポポ。「どこか食べに行きたいの?」「ほら、ずっと前から行きたがってたレストラン行く?」「え?どれ?」
前々から行きたかったこのレストラン。以前はまずーーーーーい日本食レストランでした。今まで食べたどんな料理の中でも最高に最悪だったレストランでした。 お世辞にも美味しいとは言えず、あまりのショックでお金を払うのも嫌だったくらい。同じ場所に新しいレストランが出来ても、第一印象が私個人的には悪かったです。
見かけもフレンチっぽいし、なんだかツンケンした雰囲気が外まで醸し出している店構え。
でも案外ウエイトレスの人たちは親切で笑顔もあったし、丁度いいタイミングで飲み物や食べ物を聞きに来てくれたし、ワインもウエイターの人から説明してくれたりと、心遣いを心がけている気持ちがきちんとサービスに現れていました。
オントレーも頼んだのですが写真なし! サイドに温野菜をつけたのも◎。ウェリントンのレストランって、高い上にサービス悪くて量も少ないところが多いけど、この夜のカプリは量も満足できるほどでした。
温野菜も私好みの火加減で、全てが美味しくてデザートも食べたかったけど二人ともお腹がいっぱいでたどり着かなかったです。
料理は、Matterhornみたいに、キウイカフェやキウイパブのお洒落バージョン。特にフレンチやイタリアンなどのカテゴリーには当てはまらないような食事です。
飲み屋やレストラン・パブが多いコートニープレイスではなくて、ビジネス街のFeatherstonSt.に位置しているので、やはりスーツのお客さんが多かったです。ポポはちなみにアイスブレーカーのTシャツにジーンズといったカジュアルスタイル。それでも誰も着にするような態度はなかったし、もしろん本人は頭の隅っこにもそんなことを思っていることはなかったと思います。そんな潔さと気取らないところはキウイなんだなぁと思います。
どれも美味しかったからきっとデザートも美味しいんだろうね、と話してて、次回はオントレーを飛ばしてメインとデザートを試してみたいと思います♪
CAPRI Bar & Eatery
146 Featherston St, Wellington, New Zealand
Mon - Fri 10am - late; Sat 11am - late
Ph: 04 472 2613
http://www.capribar.co.nz/