政治の専門用語でくわしくはよく分からなかったのですが(汗)、日本の政治のリーダーたちが変わりそうだと言うような記事。この人は人気がないとか、この政治家はこんな政治をしたいだとかがかいてありました。

海外にでて、日本のことを第三者として見つめるっていうのはかなり視点がかわります。例えば、日本では鯨の捕獲は禁止されている、って言われているのに、NZのニュースじゃ日本の捕鯨船がグリーンピースに追っかけられているニュースなんてよくテレビでみます。NZに来るまで、というか日本を出るまで、母国がまだそんなことをやっていただなんて知りませんでした。
こうやって日本のことを海外のメディアでることは、公平な目で見れるような気がします。

日本のまじめな記事の隣は、とっても華やかなブラジルのコスタリカ・カーニバルの写真が載っていました。彼女たち40と46歳だそうです。40歳代になってもカーニバルでパレードに参加できるほどの体があるだなんて羨ましい~。とってもゴージャス。一回行ってみたいなぁ。

0 件のコメント:
コメントを投稿