2011年6月1日水曜日

私は、反対です。

私は内閣不信決議案に反対です。くだらないこと。

自民党・谷垣総裁の勝手な発言が気に入らない。「”みんな”国民は菅さんに日本を任せられない!」 少なくとも私はそうは思っていません。(ちゃんと国民年金を日本で支払っているし、日本のパスポートを持っているから私もまだ日本国民だと信じています。)勝手に人の意見を自分の意見としてまとめないで〜!

じゃぁ誰ならできるっていうんでしょう?政治家は自分が首相になりたいだけで、自分が大きな顔をしたいだけで、「ほらね、僕のほうが正しい!」なんて偉そうなことを言いたいだけ。相手を懲らしめたいだけ。大きな大人の喧嘩。野党、公明党は自分たちに権力が欲しいだけにしか見えない。国会で声を高らかに言わなくても、1,2メートル先の相手には十分声は聞こえます。怒鳴り散らすことで自分がかっこよくみせたいと思っているのではないでしょうか。

野党の勢いだけじゃ頼りない。今すぐ変えたほうがいいって、変えたからって本当に国がよくなるかっていう確信はどこにあるの? 実際どうよくするって具体的にはどうするの? 誰も発言していない。みんな菅総理に辞めて欲しいしか言ってなくて、具体的な計画も言わないだなんて卑怯です。

今また首相が変わったら、復興のやり方もまた後ろ戻り! 誰もそれは欲しくないこと。 せっかくシステムが立ち上がってきたところなのに、また政権が変わればまた復興の仕組みも変わっていって時間が余計にかかるし、手間も仕事も増える。悪循環です。

「日本の復興」という機会を使っての言い訳にしか過ぎないと思います。実際「このチャンスを〜」だなんて目が丸くなります。

小沢氏もおんなじ民主党なのに。あいかわらず余計なことばかり。鳩山前総理大臣も頼りない意見。賛成をして流れを変えようって、今はそんなことをしている場合じゃないのに。変な駆け引き開いなんかをして、周りに合わせようとして、自分が本当にどう思っているか発言できない日本人の悪い癖。出る杭は打たれる風習なんてもう古いです。

今一番優先していかなくちゃいけないことが、日本の国民のため、日本の復興のために頑張ることなのに、どうして政治家は自分勝手に行動するんでしょうか?

NHKのインタビューじゃ、国民のみんなは私と一緒なこと感じている人が多くて「今ごたごたしないで復興をスムースに動かすことが重要なのに、政治家が一番暇なんじゃないか。」という意見もありました。もちろん菅総理に反省するべきことはあるけど、「もち違う首相だったら変わっていたかも」っておっしゃる人がいるんですが、私は菅総理が精一杯頑張っていると思います。 みんなが言っているとおり「今まで例にない大災害」だから誰だって「模索」することはあたりまえだと思うし、被害にあった地域が広くてその分被災者も多い。時間もかかる。

誰かが「菅総理はわざと復興を妨げるようにしか見えない」なんていう信じられない発言をする人もいます。今の日本、そして世界中どこを探してもそんなことを今の日本に出来る人は誰ひとりとしていないと思います。口が悪すぎるにもほどがあります。あんなに文句や失礼な暴言を履かれても謙虚に、今は何が重要なのかだけを考えて行動している方だと思っています。

菅総理は、大地震直後から谷垣総裁にコンタクトをとって、一緒に手をとりあって復興に取り組んでいきたいと願っているのに、谷垣総裁は全く無視。菅総理はそれでも一緒に協力していきたいって今でも気持ちは変わらないのに、その気持に振り返れないくらいの高調ならば何を言っても聞く耳持たずな谷垣総裁。

言うのは簡単だけど、実際行動を起こして物事をきちんと決めるにはかなりの時間とエネルギーはかかるもの。そして正確な情報を確認して本当に「正確」なのかっていうことも確認する時間も費やされる。

今の日本で誰が首相になってもきっと同じこと。だったら今こんなことに時間や能力、エネルギーを使っている場合じゃないと思うんです。そんな事する時間があるんだったら復興のために集中して欲しい。

与党や野党なんて言っていないで、誰についていくとかじゃなくって、議員だからそうじゃないからっていうのじゃなくって、若手だからとか年取っているからとかじゃなくって、ほんと、同じ日本人なんだから今は手をとりあって一致団結して欲しい。今は誰の責任とか言っている場合じゃない。そんなことを行っている間にも、被災者が病気になったり亡くなっている事態なのを忘れないで。

政治家に自分たちのおごりとプライド、お金じゃなくって、そのエネルギーと勢いを復興に時間を費やしてもらいたい。落ち着いて考えれば何をするべきかは明らかなことなのに。古い哲学とくだらない政治家のプライドは捨て切って、仮設住宅や仕事、学校を作ってあげて!


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

0 件のコメント: