2011年9月22日木曜日

マオリ・ハカとオールブラックス

先日のテパパでやっているカマテに続いて、マオリのハカ。

本当はこんな風にハカを比べることはよくないのですが、みなさんにカマテ以外のハカもあるということを知ってもらいたくていくつか載せさせて頂きます。

↓このカマテは、日本語はないけどマオリ語と英語の字幕がついています。
AllBlacks Haka


↓ちょっと訳も付け加えて見ました。間違っていたらごめんなさい。

Te Rauparaha (マオリの長)
Taring whakarongo! (Listen up with your ears!) お前らよく聞け!
Kia rite! (Prepare youself!) 準備はいいか!
Kia rite! (Prepare youself!) 準備はできているか!
Kia mau, hi (Hans on hips, bend the knees!) 手を腰に、膝を曲げて!
Ringa ringa pakia (Slap the hands against the thigh!)  両手で力強く太ももを叩け
Waewae takahia kia kino nei hoki! (Stamp the feet as hard as you can!)  力いっぱい足を大地に
Kia kino nei hoki! (As hard as you can)  力いっぱい!

Ka mate! Ka mate!(I may die! I may die!) 私は死ぬ! 私は死ぬ!
Ka ora! Ka ora!(I may live! I may live!) 私は生きる! 私は生きる!
Ka mate! Ka mate!(I may die! I may die!) 私は死ぬ! 私は死ぬ!
Ka ora! Ka ora!(I may live! I may live!) 私は生きる! 私は生きる!
Tēnei te tangata pūhuruhuru ("literally the hairy man") 見よ、この勇気ある者を。
Nāna nei i tiki mai Whakawhiti te rā! (Who brought the sun and caused it to shine.) ここにいる毛深い男が再び太陽を輝かせる!
Ā upane! Ka kaupane!(Up the ladder)一歩はしごを上へ! さらに一歩上へ!
Ā upane, ka upane (Up and up) Whiti te ra! (Into the light of the sun) 一歩はしごを上へ! そして最後の一歩! 太陽の光の中へ!

↓NZの原住民といわれているマオリ人にとって、Timatangaのハカの方がカマテより繋がりが深く濃い。やっぱりハカはマオリ人がやると迫力が違う! こっちまでやってやるぞ〜〜!っていう気持ちにさせてくれます。彼らはオールブラックスではなくて、ニュージーランドマオリ・ラグビー。マオリの血筋がある人のみプレーできるチームです。
NZ Māori Haka 2010 - Timatanga


↓タイトルには「Kiwi」ってかいてあるけど、こちらもNZマオリです。このハカも迫力があって、ハカの特徴、舌を出したり、目が落ちるほど大きく見開いたところ、そして指先をヒラヒラさせたところが強調された素晴らしいハカ。

Kiwis vs England haka (4 Nations 2010) HD


よく知られているカマテとはちょっと違って、2005年から時々オールブラックスは「Kapa O Pango」オールブラックスというちょっと違ったバージョンなハカもやっています。「俺達はオールブラックスだー」というAll Blacksという誇りをもったハカ。



最後に「お前の喉を切ってやる〜」みたいな部分が入っていてちょっと問題になりました。 (やり始めた頃は喉を切るジェスチャーだったのですが、その後ちょっと抑え目で首じゃなくって腹脇から切ってます。今ではその部分はなくなっちゃった。) どっちも迫力あって素晴らしいけど、私はカマテよりこっちのKapa O Pangoの方が個人的には好きかな?

過去に、ウェールズ(英国)戦で、ハカが終わってもウェールズがたったまま動かなかったことがありました。 男のにらみ合い、男のプライドが許さないのかなかなか試合が始まらなくって、審判は「さぁ試合始めるから、さっさと行きなさい!」とはやし立てることになるほど。いい受け答えだったけど、もちろん試合はオールブラックスの勝利♪

その他、南アフリカがまだハカが終わらないのに、みんなで肩を組んでオールブラックスの目の前まで立ち寄ることが過去にあって、これは伝統を踏みにじるかなりのタブー。 トンガみたいにまだオールブラックスのハカが終わらないうちにハッカで始める受け答えするならまだしも、こんな無礼な態度は不名誉な行為です。

こんなことはほとんど起こりませんが、NZでは誰もが敬っているハカ。残念ながら他の国では、くだらないことをいう人達はやっぱりいらっしゃいます。ハカはNZの伝統と誇りであり、そんなことをいうレベルとはかけ離れたところにある存在。ただ単にNZのハカを受けきれなくてビビっておじけついた腹いせなんでしょう!

ちょっとまた長くなっちゃいましたね。世界ラグビー大会の間またオールブラックスのハカを日本からも楽しんでくださいね! 今夜のオールブラックス対フランス戦は盛り上がりそうです! 


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

2 件のコメント:

  1. こんにちは♪

    私もハカ大好きです。。。
    本当にかっこいいですよね♪
    NZでラグビーゲームを初めて目の前で見た時には、ラグビーファンでもなかったのに、感動しました。。。(スーパー12のゲームだったかな・・・)
    ハカはオールブラックスの試合でしか見ることができないですもんね。
    いろいろ載せてくれて、ありがとう♪
    楽しませてもらいましたぁ。。。笑

    返信削除
  2. Natsuko さん
    ラグビーを観ない人もハカだけ観てチャンネルを変えるという人もいるくらいですよね。ハカは国際試合のみ行われるので、オールブラックス以外、国際試合であれば行うチームもいます。バスケットボールやホッキーチームも試合前にハカをやったりするんですよ。
    楽しんでもらえてよかったです!

    返信削除