2009年9月27日日曜日
ワインナリー チュリティーヒル Trinity Hill in Hasting
ワインナリー巡りレポートはまだまだ続きます!次に向かったところはTrinityHill、ヘイスティングからちょっと離れたところに位置しています。
Trinity Hillも赤ワインの渋めの味が得意としているワインナリーです。ここはシンプルにワインテイスティングだけ。ここもちょっと大手なので、年中ワインテイスティングを行なっています。 季節外れになると、閉まってしまうワインナリーは多いのですが、冬の間も開いている数少ないワインナリーのひとつで、週末も含めて毎日開いているんですよ。だから日曜でもOK!
ワインテイスティングを楽しんでいる友達。ここまで沢山の種類のワインを、一度に試せることが楽しかったようです。そうですよね、なかなかこんな機会はないかも。日本では有料でワイン祭のようなイベントがホテルなどで行なわれていますが、ワインもその時限定でスーパーやお酒屋さんで気軽にいつでも手に入るワインではないみたいなのでプラクティカルではありません。
ワインナリーが集中するホークスベイのワインは、年中どこでも手に入りますし、ボトルを買わなくてもまずワインテイスティングで気に入ったらボトルを買うというシステムが嬉しいですね。ホークスベイの年中通して暖かい気候と平野が、葡萄を育てるワイン気候に合っているんです。そしてヨーロッパやアメリカと違った気候なので、世界が飲みなれたフランスやイタリアワインと違った味が生み出されているのです。その味が新鮮で、現在ワイン界ではNZワインが注目されているんですよ。
Trinity Hillのワインは、あのローガンブラウンでも降ろされているほどの最高級レベルのワインです。ちょっとしたワインナリーグッツも販売されていて、Tシャツはエプロン、本などがありました。
建物的には、ここがわたしのお気に入りです。とっても広く、シンプルに赤い絨毯とソファが真ん中に座っています。高い天井がなんとも素敵。郊外だからこそ地面があってできることなんでしょうね。
黒板には「今日のワインテイスティングメニュー」が掲げられています。ワインテイスティングでは、全てのワインを試すことはできません。その時期にリリースされたワインのみで、レストランがあるワインナリーで頼めばそれ以外にも特別にだしてくれるかもしれませんが、ワインテイスティングだけのワインナリーは赤・白ワインメニューがあります。最低3種類ずつありますよ。なので、全てを試している頃にはだんだん味が分からなくなってきたりするものです。(笑) お水でお口を洗うことをお忘れなく!
外でゆっくり飲むこともできます。左上にちらっとみえるのは、ここのワインナリーのオーナーの家だそうです。煙突がちらりと見える彼の家からは、とてつもない素敵な風景を見渡すことができるんでしょうね。
Trinity Hillのワインはネットからでも購入できるのですが、NZ国内のみ。海外は何カ国か輸出をしているようなのですが、残念ながら日本はリストのうちに入っていませんでした。でも(英語)メールで問い合わせてみれば、家まで送ってくれるそうですよ。
2007年のホークスベイ地方はワインの当たり年だったので、値段がまだ安いうちに買い溜めをしておいて、10年後また飲んでみるって言うのもいい考えですよね。
これがワインをつくる葡萄の木。案外低く細いつるがまっすぐ並んでいるこのスタイルが基準です。 木の下には水パイプが埋め込まれていて、そこから水が出るようになっています。
Trinity Hill
2396 State Highway 50
RD 5, Hastings
New Zealand 4175
Phone: ++64 6 879 7778
Fax: ++64 6 879 7770
Email: enquiries@trinityhill.com
http://www.trinityhill.com
このあたりは冬でも日がよくあたり、沢山のワインナリーの葡萄の木が植わっています。辺り全体こんな風景が続きます。街にワインナリーがあるチャーチロードやミッションの木もこの辺りに植わっているんですよ。
ワインは好きですか? わたしは赤は得意ではないですが白はレストランで時々飲んだりします。
今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ
Labels:
日本からのゲストを持て成そう!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
たくさん更新されてて、一気に読みました☆
返信削除ワイン、私も白なら飲める、と言う感じだったのですが、パースにもワインの名産地があって、そこで赤に挑戦したらおいしくて、それ以来、赤も少しずつ飲んでいます。
でも、渋い(重い、と表現するのかなぁ?)赤はやっぱりまだ苦手です。
一つ?二つ前の記事の、羊がたくさんいる写真、すごく素敵!
写真であんなにすてきなら、実際はすごいんだろうなぁーと思います。
emi さん
返信削除コメントありがとうございます。沢山写真を撮ったので、どんどん載せちゃいました。わたしもワインを飲めたらなぁ、と思います。せっかくのワイン大国でワインを飲んでいないのがもったいなくて。私も今度飲みやすい赤から挑戦しようかな?
羊は人口の何十倍もいるので、そこらじゅうにいるのは間違いないです。(笑)オーストラリアの羊の毛を刈る人は、NZまで来るそうですよ。パースにはみあたりませんか?