2011年2月9日水曜日

Historic Field Hut in Otaki オタキ



今日の写真は全て私が撮ったものではなくて、ポポのウイスキー仲間のイアンのデジカメから。

私が先週末ネルソンで、霧のせいで飛行機が飛ばなくて足止めをくらっていた間、ポポは小山のうえでした。 ポポがいたところも北島だったので、かなり天気が悪く、山の上だったので霧というより雲の中。まっしろ〜。



ポポが幼い頃、たくさんの自然の中で育ったことと、しばらくの間、森の中で仙人になる修行(?)をしていたことがあったことから、緑の中でサバイバルのような環境が大好きです。(私にはただただ心配の種。)



先週の金曜日、仕事を早く切り上げて、ウイスキー仲間のイアン(彼もかなりのターザン男)とイアンのフラットメイトと3人でオタキのブッシュウオーキングへ出掛けました。



とりあえず金曜日は、ウェリントンからオタキの森の中、車がいけるところまでいってその日は宿泊。ウェリントンから2時間ちょいほどでオタキの森の中へ到着しました。

そこから6.6キロある小屋まで歩いて2時間。(本当は4時間コースです。)かなり可愛いハット(小屋)に到着しました。



↑彼がウイスキー・ターザン男のイアン。彼もIT職で、かなり変わった性格のおじさん。ポポ以上にターザン男を見つけるのもナカナカないのですが、彼はターザンを通り越して仙人みたい。

ほぼ毎週末といっていいほどブッシュウオーキングに出かけていて、NZのトレッキング・アルパイン・ブッシュウオーキングは歩きつくしているベテランブッシュウオーカーです。



今日になっても森の中でゴミや要らない物を、置いて行ったりするブッシュウオーカーやハンターが残念ながら少なからずいらっしゃいます。

そのゴミを全て暖炉で燃やして小屋を温めたそうです。一石二鳥! あまりにもゴミを見つけたので、イアンやポポは歩きながらゴミを拾ってきたそうです。 自然を楽しむのはいいけど、基本的なエチケットは守りたいですよね。 



ここのはかなりキャラクタリスティっグ(Characteristic)な小屋だったようです。なんだか私も住んでみたい雰囲気。

とりあえずこの日はもう遅いのでここで寝ます。



それもそのはず、この小屋を作った人の写真や、作業中の写真などが飾られていて、典型的・殺風景な小屋ではなかったそうです。

詳しくはDOC(Department Of Conservation-NZ環境保護団体)のサイトで、こちらをクリックしてその歴史についてご覧になってください。(英語のみ)



身ごもった野生のヤギにも出会ったそうです。真っ黒でつやつやな毛! 野生のヤギは、どちらかというとNZではペスト(害獣)です。かわいいのにちょっと残念。

まだまだ続きます♪


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿