2011年3月20日日曜日

ゴー!メリノ!ゴー!



昨日うちの同僚たちとポポ、そして同僚のフラットメイトや旦那さん、8週間の練習を終えてとうとうレース日がやってきました。ポポがウェリントン・ドラゴンボーディングレースに出場するのは2回目。

朝8時にWaterFrontへ集合。みんなでお揃いのユニフォーム☆ もちろんこれもうちの会社の商品で、それに名前をプリントしたもの。このトップは男性用なので、女性は男用Sサイズ。この緑はみんなのお気に入りです。

カレーもかなり気に入ってもらえたようで、昨日会った同僚も「カレー美味しかった〜♪」とわざわざ感想を伝えに来てくれたり、これから同僚が日本食レストランへいったら日本カレーを注文することは間違いなし(笑)

あ、ちなみに新しい2011年秋冬用は社員のみ一足先に先週発売開始されました。一般やウェブサイトはもうすぐですよ。



緑が映える〜! 他のチームはみんな黒やグレー、薄い水色だったけど、私たちは鮮やかな緑でみんなの目を引き止めました。



ポポがどこにいるかわかりますか?



練習を含めて4つのレースに出場。最初の2レースまではみんなものすごく緊張していてスタートはバラバラ・・・。やっぱり本番は緊張するし、周りはかなりうるさいので、みんなDrummerの声が聞こえなかったようです。パニックになって普段聞こえても聞こえなくなっちゃったよう。



レースが終わったすぐのドラゴンボーダーたち。海の水でみんなのユニフォームは濡れてしまいました。でもご心配なく。濡れてもうちのメリノTシャツは肌にびっしりくっつかないし、気持ち悪くないんです。そして乾きやすいのですぐに乾いちゃいます。脇下はメッシュ。

一日何度もレースに出なくてはいけない彼らにとって、メリノトップは最適!



(笑)ダレン。私のカメラ小僧に昔のフォトグラフィー信念が蘇ったのか、先週新しいカメラを買ったそうです。彼はドラゴンボーディングのDrummer役。一番前に座ってみんなの呼吸を合わせる重要な役割を務めています。






レースも3回目ぐらいになるとみんなも慣れてきたのか呼吸がまた合ってきました。



私はというと、こんな感じでみんなの周りをつきまとい、パパラッチのように写真をパシャリパシャリ。ポポがボートに乗っているので写真をとってたら、みんなが「写真を見たい!」 今では「土曜日来るんだったらサマーの分までユニフォーム注文するけど?」と言ってくれて私も分までお願いしました☆ 嬉しイィ〜! 全身メリノに体を包んで日焼け防止にもなります。



他の同僚もレースを応援にきてくれていて、アリスやダレンのママは、私のカレーランチ募金活動の話を聞いて、アリスママとダレンママも募金に協力したい!とおっしゃってくれて義援金を託されました。もちろん全額NZRedCrossへ送ります。

他にもオークランドの元マネージャーも沢山募金してくれて、「本当はもっと助けたいのにこれくらいしかできなくてごめん。もし住むところがなくて日本から誰か滞在するところが必要なら知らせてくれ。」といっていました。住むところはオークランドですが、もし誰か必要ならお知らせください。




同僚であるトレバー・コーチのアドバイスはまるで脳の洗脳みたい。(笑)



いやぁ〜、最後のレースはめちゃくちゃ欲しかったです!!!




レース結果発表を待つドラゴンボーダーたち。右はポポ。



レース結果は3位!しかも2位と3位の差が0.3秒。く、くやし〜〜〜。でも負けは負け。でもみんなとっても楽しんでいたようです。来年もやりたーい!っていってました。



みんな、お疲れ様! 私も楽しかったよ〜〜!


今日も楽しんでもらえたならここをクリックしてくださいね 人気ブログランキングへ

3 件のコメント:

  1. 私は過去に18年間、香港に住んでいました。香港では日本人ドラゴンボートクラブに所属していて、季節になるとガンガン、ローを漕いでいました。年中真っ黒で良くタイ人やフィリピーナに間違えられました(笑)懐かしいです。
    0.3秒の差の結果は惜しかったけど、参加することに意義ありですよ!!
    それにここでも日本の東北地震への義捐金をして下さって、本当に嬉しいです。
    summerさん、本当に頑張ってるね。ありがとう。こちらも励みに頑張ります。
    私も色々登録しました。自分に出来ることは義捐金以外に、被災外国人へのボランティア通訳、そして上京したときに我が家を無償にて提供するよう、一昨日登録をしました。

    返信削除
  2. aiko さん
    そうなんですよね、ドラゴンボーディングの起源は中国!
    みんな結果もそうだけど、とにかく楽しんでレースに挑み悔いはなさそうでした。「また来年もやりたい?」って聞いたらみんな「もちろん!」という即答。もしかしたら来年も出場できるかも?
    aikoさんも頑張っていますね。そうそう、地震直後、日本に一目散に帰国をして何でもいいからお手伝いしたかったんです。何が出来るだろうと思ったところに、日本にいる海外からの人たちのためのボランティア通訳。どこで募集登録をしているんですか?

    返信削除
  3. summerさん

    語学ボランティアは以下でやっていますよ。他にも沢山のNGOなどがあるようですが・・・・
    http://acimacorporation.com/hotline.html

    返信削除